デバイスリクエストの主要なものを表に示します。
| リクエスト | SETUPステージ | DATAステージ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | データ数 | |
| GetDescriptor | 80h | 6 | ※1 | 0か言語ID | バイト数 | バイト数 | |||
| GetConfiguration | 80h | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||
| GetInterface | 81h | 10 | 0 | Intno | 1 | 1 | |||
| ClearFeature | 0 1 2 |
1 | 選択値 | 0 インターフェース エンドポイント |
0 | なし | |||
| GetStatus | 80h 81h 82h |
0 | 0 | 0 インターフェース エンドポイント |
2 | 2 | |||
| SetConfiguration | 0 | 9 | 構成値 | 0 | 0 | なし | |||
| SetDescriptor | 0 | 7 | ※1 | 0か言語ID | バイト数 | バイト数 | |||
| SetInterface | 1 | 11 | 代替値 | Intno | 0 | なし | |||
| SetFeature | 0 1 2 |
3 | 選択値 | 0 インターフェース エンドポイント |
0 | なし | |||
| SetAddress | 0 | 5 | アドレス | 0 | 0 | なし | |||
| Syncframe | 2 | 12 | 0 | Endno | 2 | フレーム番号 | |||
| ※1 (図1参照) | 上位8ビットはディスクリプタ形式、下位8ビットはディスクリプタ番号 | ||||||||
| Intno | インターフェースディスクリプタ番号 | ||||||||
| Endno | エンドポイントディスクリプタ番号 | ||||||||
| 形式 | 値 |
|---|---|
| DEVICE | 1 |
| CONFIGURATION | 2 |
| STRING | 3 |
| INTERFACE | 4 |
| ENDPOINT | 5 |